SCHEDULE/RESULT日程/結果

03-04 Wリーグ レギュラーリーグ W トヨタ VS Jエナジー

対戦カード トヨタ VS Jエナジー
会場 船橋市アリーナ
開催日時 2004年2月1日(日)
TEAM 1st 2nd 3rd 4th TOT
トヨタ 12 18 19 25 74
Jエナジー 20 27 22 17 86

1Q:Jエナジーのマンツーマンディフェンスとトヨタ3−2ゾーンディフェンスでのスタート。シュート力、ゴール下ともJエナジーが強く、12−4と点差が開くが、トヨタ追い上げムードで12−10まで行った残り2分17秒で、トヨタヘッドコーチのテクニカルファウル退場というゲームのスタートになってしまう。

2Q:Jエナジーはスタートに#15浜口を休ませる余裕。それでも#8田中,#10矢野が3PTSを決めて29−12と一気に引き離す。トヨタ2分15秒でタイムアウト。Jエナジーのマンツーマンプレスを攻められず苦しむトヨタの中で#4矢野が3PTSで一人気をはいたプレーが目に付いた。47−30Jエナジーリードで前半終了。

3Q:Jエナジーはゲームスタート時のメンバーは#1大神,#11川畑だけで、#15浜口、#6大山の出場はなく#4立川,#8田中,#10矢野の若い力を感じさせるプレーが続いた。特にルーズボール、ヘルドボールには体ごと飛び込んでいく、Jエナジーのチームの厳しさをみせるゲーム。トヨタは3−2のゾーンを1−3−1に切り替えるが、得点は69−49。

4Q:トヨタは#4矢野が3PTSを決め4Qは勝ち越すが、最後までJエナジーの力を感じさせるプレーが続いたゲ —ムであった。