SCHEDULE/RESULT日程/結果

03-04 Wリーグ レギュラーリーグ W トヨタ VS シャンソン

対戦カード トヨタ VS シャンソン
会場 松任市総合運動公園文化体育館
開催日時 2004年2月14日(土)
TEAM 1st 2nd 3rd 4th TOT
トヨタ 23 25 32 17 97
シャンソン 29 14 17 28 88

1Q:両者マンツーマンでスタート。序盤、シャンソンは#8石川,#0永田のランニングプレーで連続ゴール、トヨタも#8榊原を軸に得点を重ねる。5分過ぎから、トヨタはディフェンスをがんばりシャンソンのミスを誘い,#8榊原の連続3PTSでつめ寄るが、1Qは23−29でシャンソンのリード。

2Q:シャンソンは#33河を投入し、2-3ゾーンにするも、トヨタの外角のシュートが見事に決まり、開始2分過ぎにトヨタが逆転し流れをつかむ。トヨタは守りでも、シャンソン#0永田,#33河にボールを入れさせず、シャンソンの得点を14点に抑える。シャンソンはオフェンスリズムが合わず、単調な攻めとなりトヨタにリードを許す。トヨタは#1三浦の落ち着いたリードでシャンソンに流れを渡さず、48−43でトヨタリードで前半終了。

3Q:両チームともディフェンスが絞り込めず得点を許す。5分過ぎからトヨタ#6山岡,#8榊原の3Pが決まり出し、リードを徐々に拡げる。対するシャンソンは7分以降5点しか決まらず、80−60とトヨタがリードを拡げて3Q終了。

4Q:シャンソンは、ディフェンスダブルチームから#0永田のゴール下,#1山田,#9川井の3PTSなどで13点差まで詰め寄るが、トヨタも#5小田のドライブ,#8榊原の3PTSでリードを拡げる。シャンソンは最後に#1山田,#5藤生が3PTSを決めるものの、トヨタ#1三浦の落ち着いたボール運びで追撃を許さず、97−88でトヨタが勝利した。