SCHEDULE/RESULT日程/結果

03-04 Wリーグ レギュラーリーグ W デンソー VS トヨタ

対戦カード デンソー VS トヨタ
会場 福井県営体育館
開催日時 2004年2月15日(日)
TEAM 1st 2nd 3rd 4th TOT
デンソー 18 12 10 12 52
トヨタ 15 17 26 29 87

1Q:デンソーボールで開始。両チームとも激しいディフェンスで始まったが、デンソーが#55平手をからめた2on2で得点を挙げるのに対し、トヨタはデンソーのディフェンスに苦しみ思うようにボールが回らずノーマークでシュートが打てない。

2Q:デンソーは1Qと同様、センター#55平手,#25高田をからませた2on2でオフェンスするが、トヨタはディフェンスを修正し連続得点を許さない。トヨタはデンソーの厳しいディフェンスにボールを中に入れることができず、無理なシュートを打つことが多く得点を伸ばすことができない。しかしトヨタは#8榊原の1on1を中心に徐々に本来のリズムを取り戻してゆく。2Q終了間際、トヨタ#1三浦がカットインから難しいシュートを決め逆転して前半を終了した。

3Q:デンソー#55平手,#25高田の運動量が落ち、外からのシュートも決まらず得点できない。このためファーストブレイク、カットインを試みるが逆にターンノーバーが増え、次第にトヨタのペースに。デンソーはシュートが決まらずフラストレーションがたまり無理なシュートが増え、終盤にはトヨタがリバウンドでデンソーを圧倒、40−58とリードを広げた。

4Q:デンソーは点差を埋めるべくオールコートマンツー、ボールマンダブルチームでプレッシャーをかけるが、トヨタは冷静に対処し、フリーの選手にパスをつなぎ着実に加点していく。デンソーは最後までオフェンスを立て直すことができず、逆にトヨタは#14山崎を軸にボールがよく回り得点を重ね、トヨタが流れを掴んだまま時間が経過、控え選手を出す余裕もみせ、52−87のスコアで、終始ディフェンスの安定したトヨタがデンソーを下した。