NEWSニュース

2025年10月10日(金)特集

2025-26開幕特集 ヘッドコーチインタビュー【アイシン ウィングス】

いつもWリーグに温かいご声援いただきありがとうございます。

毎年恒例のヘッドコーチインタビュー。
全15チームのヘッドコーチに、現在のチーム状況やシーズンに向けての意気込みを聞きました。


アイシン ウィングス 藤丸勇海ヘッドコーチ

フレッシュな力でプレーオフ進出をめざす


──リーグ最年少でヘッドコーチ就任、心境はいかがでしょうか。
私自身トップリーグでヘッドコーチを務めるのは初めてで、オファーをいただいたときは楽しみというかワクワクする気持ちがありました。不安に感じることもありますが、お話をいただけたこと自体が光栄ですし、チャレンジしていこうと思います。この3年間、一緒に活動している選手がいますし、コミュニケーションは取れていますから、チームづくりにおいての不安はありません。チームがこれまで築いてきた土台は変えず、少し新しいスタイルを加えながら挑むつもりです。

──昨季のチームはどのように見ていましたか。
#1渡嘉敷来夢や#2岡本彩也花、#12吉田亜沙美というベテラン陣と、若い選手たちには経験のギャップがありました。上位との対戦が増える中、厳しい戦いが続きましたが、3名の選手それぞれの積極的なアドバイスが、若手のステップアップにつながったと思います。若手が成長したことでスタンダードが上がったので、そこをベースに勝利をめざしたいと思います。

──「少し新しいスタイル」を具体的に教えていただけますか。
ベテランの力が必要なのは当然ですが、そこに頼り過ぎず、ステップアップした若手や外国籍、移籍加入の選手たちがスコアしたり、アシストしたり相手に的を絞らせないオフェンスを展開したい。スピードはどのチームにも引けを取りませんから、攻撃のバリエーションを増やそうと考えています。ディフェンスこれまで通り、脚力を活かしてプレッシャーをかけ続けながら、全体的にクレバーさを追求したいと思っています。

──外国籍や移籍選手、ルーキーを加えたロスターはどう感じていますか。
ガードには新人の#18木下菜月や#25坂本美樹、移籍の#9高橋未来らが加入し厚みが増しました。既存の#13平末明日香スピードあり、シュートも上手い。#10野口さくらはサイズがあって走れますし、果敢なアタックもできます。ビッグマンに外国籍の#3アミラ ジャネイ コリンズや#20山口奈々花らも控えており、上位進出を狙える、バランスの取れたロスターだと思います。

──ファンのみなさんにメッセージをお願いします。
新加入選手もおり、昨季とはまた少し違うチームになると思います。私自身ルーキーHCですので、選手、チームと一緒にチャレンジ精神を発揮して頑張ります。みなさんが観ていて楽しめるような、ワクワクするようなゲームを披露していきますので、これまで通りの応援よろしくお願いいたします。