- 2012年12月6日(木)特集
-
【プレビュー】あと2つ
第14回Wリーグのレギュラーシーズンは、早くも最終節になり、各チーム残り試合があと2つとなりました。ここまでの闘いで、JX、富士通、シャンソン化粧品、トヨタ自動車、三菱電機、新潟の6チームがプレーオフ・ファーストラウンド進出決定。残る枠はあと2つです。
今週は、12/7(金)に1試合、12/8(土)に6試合、12/9(日)に5試合、合計12試合が行われます。
残る2つの席を争うのは、アイシンAW(7勝13敗)、デンソー(7勝13敗)、トヨタ紡織(6勝14敗)の3チームです。エバラ(5勝15敗)、日立ハイテク(4勝16敗)は、前節の結果、プレーオフ進出の望みを断たれました。順位は勝率で決定しますが、2チーム以上が同じ勝率の場合、①当該チーム間での対戦試合の勝率 ②当該チーム間での対戦試合のゴールアベレージ で順位が決定するため、トヨタ紡織は2連勝しないとアイシンAW、デンソーを上回ることができず、苦しい戦いです。
今週の注目選手は、山梨#3金原。フリースロー決定率93.94%でランキング首位に立っています。チームは既に最下位が決定していますが、個人成績ではシーズンで成績優秀な選手を表彰する「リーダーズ」表彰対象として、望みは残っています。過去13回のWリーグ「リーダーズ」受賞者104人のうち、最下位チームから受賞した選手は、柴崎美奈(三井生命・第3回リバウンド部門)、渡辺由穂(日立ハイテク・第8回フリースロー部門)、丸山美樹(三菱電機・第11回フリースロー部門)のわずか3人です。金原は4人目になれるのか?しかしながら、金原が「リーダーズ」表彰対象となるために必要なリーダーズエントリー条件は「フリースロー成功数33本以上」。現在、金原の成功数は31本で、あと2つ足りません。今週末のデンソー戦で、あと2つフリースローを決めることができるのか?たとえ、あと2本決めても、1本でも外すと、成功率は、91.67%と下がり、2位のトヨタ自動車#2川原の92.31%に抜かれるため、1本も外せません。金原のフリースローに注目です。
また、12/9(日)にスカイアリーナ座間で行われる富士通vsシャンソン戦は、CS放送・SKY-Aで放映予定(12/21(金) 24:00〜26:00/12/22(土) 13:00〜15:00)。こちらもお見逃しなく!!
チームも、個人も、レギュラーシーズンそれぞれの闘いは、あと2つ。様々な思いを背に選手たちは頑張ります。応援よろしくお願いします。
(写真は山梨・#3金原沙織選手 9/30山梨市民総合体育館)