NEWSニュース

2013年2月15日(金)特集

【プレビュー】ファーストラウンド最終戦

 上位8チーム総当たりによるプレーオフ・ファーストラウンドは、各チーム1試合づつ対戦し、上位4チームがプレーオフ・セミファイナルに進みます。
 今週はいよいよファーストラウンド最終戦。愛知県豊田市・スカイホール豊田と代々木第二体育館の2会場にて2/17(日)に4試合が行われます。
 最終戦を前にセミファイナル進出の4チームは決定し、組み合わせもJXvsシャンソン化粧品、富士通vsトヨタ自動車に決定しています。

 注目はJX(1位)vs富士通(2位)の対決。セミファイナルでの対戦にはなりませんでしたが、レギュラーシーズン1位と2位の闘いは、両チームがセミファイナルを勝ち上がれば、ファイナルの前哨戦とも言えます。JXはここまで無傷の28連勝。全勝のまま、セミファイナルに進むのか?それとも、富士通が意地を見せて女王に土をつけることができるのか?
 注目選手は、JX・#52宮澤。金沢総合高出身182㎝のルーキーが、主力選手の怪我もあり、プレーオフに入って6試合スターターに抜擢。プレータイムも1試合平均20分以上になっています。今年のWJBLルーキーは、富士通・#0長岡、シャンソン化粧品・#12三好、#21近平など、各チームの主力となる豊作の年ですが、名前を挙げた4人は、2011年9月に行われた第1回3×3ユース世界選手権で銅メダルに輝いたチームメイトです。その中で分厚い選手層のJXに入り、4人の中でただひとりレギュラーシーズンでスターターになれなかった宮澤が、この機会に同期に負けずにスターターに定着することができるのか?注目です。

また、スカイホール豊田で行われる、富士通vsトヨタ自動車、JXvsシャンソンは、13:00よりNHK-BS1で生中継されます。会場へお越しになれない方は、ぜひテレビの前でご声援お願いします!!

(写真はJX・#52宮澤夕貴選手 2/11桃太郎アリーナ)