NEWSニュース

2012年2月14日(火)試合情報

プレーオフ記者会見・ヘッドコーチのコメント その2

昨日に引き続き、プレーオフ進出ヘッドコーチの会見コメントをお届けします。
本日は2位トヨタ自動車・チョン ヘッドコーチ、3位デンソー・小嶋ヘッドコーチのコメントです。
プレーオフ・セミファイナルのスケジュールやテレビ放映等、詳しくは特設ページでご確認ください。
>>>>>>>>>>>>>>
【トヨタ自動車 チョン・ヘイル ヘッドコーチ】
——レギュラーシーズンを振り返って
レギュラーシーズンは、勝たなければならない試合で負けたというのが1、2試合あったが、昨年よりはよい成績であったので全体的には大きな不満はない。
——セミファイナルの対戦はデンソーとなったが
勝負事なので勝ったり負けたりということはあるが、なぜ負けたのかということは全日本総合選手権も含めて私自身も選手も分析・反省をしているので、これから修正をしてセミファイナルに臨みたい。
——セミファイナルでキーになる選手は
外回りの#2川原の3ポイントシュートと#12矢野のオールマイティーなプレーに期待したい。

【デンソー アイリス 小嶋 裕二三 ヘッドコーチ】
——レギュラーシーズンを振り返って
昨年初めてこの場に来させていただいたときは、チームとしての目標がベスト4ということだったのでそこでいっぱいいっぱいという状況だったが、この1年間選手たちも高い意識を持って取り組んでくれ、ベテラン・若手ともにがんばる中で、今回はこれからが本番、第一関門を突破してこれから第二関門に向かうぞ、というワクワク感を持ちながらチームが活動しているので、いい経験をさせてもらってそれを糧に成長しているなという気がしている。
——セミファイナルの対戦はトヨタ自動車となったが
力や経験ではまだまだ格上のチームなのでディフェンスでがんばることしかないと思っている。一生懸命粘って守りきるというところがポイントになってくると思う。
——セミファイナルでキーになる選手は
#35小畑・#8高田のラインがしっかり機能しなければならないが、#10藤原、#14大庭などにも、この大舞台で力を発揮してもらいたい。