NEWSニュース

2020年9月4日(金)特集

第22回Wリーグ HCインタビュー【東京羽田ヴィッキーズ】

いつもWリーグに温かいご声援をいただき誠にありがとうございます。

毎年恒例の開幕前ヘッドコーチインタビュー。
全12チームのヘッドコーチに、現在のチーム状況や
来たるシーズンに向けての意気込みを聞きました。


見え始めた上位陣の背中。棟方体制4年目の真価



 昨シーズンは開幕戦で山梨QBに負け、皇后杯でも同じ相手に黒星……まだチームが出来上がってないのだという反省がありました。ただ、崩れかけそうになったところで本橋を中心に、「やるべきことは何だろうか」「ヴィッキーズのバスケットとは!?」と、見つめ直す良い機会になったのも確かです。その点では、チームがさらにレベルアップできたシーズンだったのではないかと思います。

 ENEOS戦では1試合だけですけど、前半は競ることができました。トヨタ自動車やデンソー、三菱電機戦でも接戦に持ち込めたというのは、私が指揮を執り始めてからの3年間で見られました成長だと受け止めています。選手たちに求めているのは、どのチームにも速さで上回るバスケット。激しいディフェンスとトランジションゲームです。ビッグセンターが不在ですから、脚力でかき回すようバスケットを徹底しようとチーム全体で意識しています。

 チームの核となるのは本橋で、彼女の実力は誰もが知るところ。ヴィッキーズのバスケットを最も体現している選手で、日本代表での経験をチームにフィードバックするなどリーダーシップを発揮しています。それにつられるように周りの選手たちのモチベーションが高くなりました。特に3年目の鷹のはし。新人王を受賞した経験の持ち主ですが、練習に取り組む姿やメンタル面での成長など頼もしく感じています。アーリーエントリーでWリーグを経験した小笠原はルーキーながら、スキルもメンタル面でずば抜けていると思います。他にもルーキーの軸丸や澁谷、移籍加入の田代、既存の選手たちもうそうですが名前を挙げればきりがありません。

 練習では、選手たちが率先して個々の動きや連係プレーを確認する場面が増えました。そこにチームとしての成長を感じますし、上位陣を相手にどれだけできるか。自分たちのバスケットを追求し続けることが重要ですし、開幕を楽しみにしています。コロナ禍で大変な時期ですが、大田区を拠点に活動するクラブですから、地域の方々との強い絆を受け止めながら、一緒にこの難局を乗り越えたいと思っています。さらに成長した姿を披露できるよう頑張ります。