NEWSニュース

2013年10月28日(月)特集

【第15回Wリーグ・ヘッドコーチインタビュー/JX-ENEOS】

いよいよ開幕まで2週間となりました。
本日から開幕までは、各チームのヘッドコーチインタビューをお届けします。
今シーズンの戦い方や注目選手など、気になる情報をゲットしておきましょう!!

初回はJX-ENEOSサンフラワーズ・佐藤清美ヘッドコーチです。

Q:ヘッドコーチ初年度はリーグ連覇を果たしましたが、二冠はなりませんでした。今シーズンは改めて二冠への挑戦が目標になると思いますが?
──特にオールジャパンは悔しい思いをしたので、何としても取り返したいですね。リーグ連覇はレギュラーシーズンを通して調子を上げて行き、連覇へ向けて臨みたいと思います。
Q:そのために必要なこと、選手に求めたものはありますか?
──選手個々のポテンシャルの高さはリーグ屈指だと自負しています。ですが、そこで満足してはいけない。さらにチーム力の底上げを目標に練習して来ました。今シーズンはFIBA ASIA(世界選手権予選)が終わってすぐの開幕になりますし、日本代表組はチーム練習がほとんどできていません。また、ケガ人もいたので、チームとしての完成度は満足できるレベルにはなっていないですね。5on5がまともにできず、正直なところ、チームプレーに関しては不安がいっぱいです。
Q:不安を抱えながらの開幕ですが、どのように戦って行くのでしょうか?
──開幕から年内までの序盤戦は、負けを覚悟する場面があるかも知れません。ただ、それらすべて糧にしてチーム力をアップし、オールジャパンまでにはほぼベストで戦えるようにしたいと思います。オールジャパンを挟んで、後半に向けては、いかにチームコンディションを整えるかがカギになると考えています。
Q:大神選手が登録を外れますが、代わりに期待する選手はいますか?
──2番ポジションの#11岡本 彩也花は昨シーズン以上の活躍(3ポイント王獲得)を期待しています。他に#23大沼 美琴、#24高橋 礼華のさらなる飛躍にも期待したいですね。チーム一丸となって、二冠奪回を目指します。